記事一覧
-
70|自分について知る
起業しようというようなポジティブな人であっても、強みばかりでなく、必ず弱みはあります。完全無欠を目指す必要などなく、弱みもあっていいのです。 ただ、何が自分の強みなのか、あるいは弱みなのかを知っておくことは重要です。さもないと、優先順位を誤ってしまう…
-
58|やりきりグセをつける
ビジネスには、大小さまざまなゴールや締め切りが発生します。ですから、起業して成功するためには、一定の行動を一定の時間内にやりきっていく必要があります。 しかし、達成するというのは簡単なことではありません。成功している人が短期間でいろいろ達成できるのは…
-
57|「72時間ルール」でグズグズ病を治しておく
会社勤めをしているとき、あなたがタッチしているのは経営ではなく、経営を回すための仕事の一部です。 しかも、あなたが動けなくても、ほかのメンバーが代わってやってくれます。 しかし、起業すれば事情は違ってきます。いくら従業員はいても、経営に関しては代わっ…
-
56|体調管理も仕事のうちと考える
「なぜ自分は報酬を受け取れるのか?」について、勤めている間は、「8時間、会社にいるから給料をもらえるんだ」という感覚がどこかにあります。 しかし、起業すれば、「これだけの価値を提供したから報酬がもらえる」という感覚が必要になります。 費やした時間は関…
-
44|儲かっているビジネスを解剖する
起業して成功するためには、すでに成功している人たちを参考にすべきだということは、誰もが賛同してくれますよね。 実際、成功事例を見たり読んだりするのを好きな人は多いですが、ただ「あれが流行っているよね」「人気あるよね」と知るだけではダメです。「なぜうま…
-
34|フォロー力を磨く
人間関係構築力の重要性については前述してますが、長く事業を続けていくためには、構築した人間関係を継続的にフォローしていく必要があります。 人は、接点が多い人に対して好意的になることが心理学でも証明されています。ですから、何か必要が生じたときだけ近寄っ…
-
22|クリエイティブになるための種を手に入れる
起業してうまくいく人は、クリエイティブな力に富んでいます。 ですから、「自分はクリエイティブではない」と考えている人は、アイデア豊富な人を見て「自分にはないものを持っている」とうらやましがります。 しかし、クリエイティブネスとは、その人の内側から湧き…
-
21|問題設定能力を高める
日本の学歴社会を生き抜き、企業でも活躍している優秀な人たちの多くは、「問題は誰かに出されるものだ」という前提でいます。 「ここがうまくいかないから解決策を考えてくれ」 「当初の想定よりも売れないのは、いったいどうしてなのか」 上からこういう問題を与え…
-
12|10年後の理想の未来を考える
起業するときには、「起業がゴールになってはいけない」ということを忘れないでください。「起業したことによってその後がよくなっていくのであって、起業はそのプロセスである」という認識が必要です。 そのために、起業時のことだけでなく、10年後についても今から…
-
04|創業資金を貯め始める
私は多くの起業家をサポートする中で、起業したくてもできない人たちもたくさん見てきました。彼らが起業に踏み切れない一番の理由は、「お金の心配」です。 起業すると借金に苦しめられそうで、「結局のところ、サラリーマンでいれば安心だ」という結論に至ってしまう…