記事一覧
-
03|投資センスを磨く
収支を合わせる必要があるという点では共通していても、「お金を使う」ことに関しては、個人と会社の経営者とではまったく違ってきます。 たとえば、自動販売機でペットボトルのお茶を買うとき。あなた個人としてなら「消費」です。「喉が渇いたからお茶でも飲みたい」…
-
02|お金の扱いに慣れる
会社経営においてたえず考えていかなくてはならないのが、「いかにお金を切らさないようにするか」ということです。 「これだけしか入ってこないのだったら、出ていく分を少なくしなくては」 「この先これだけ出ていくのだから、このくらいは入ってくるようにしないと…
-
77|4大ブレーキを捨てる① 商売を好きになる
起業を考えたときに、まずやらなくてはならないことがあります。 それは、「商売を好きになる」ことです。 「起業しようというのだから、そんなことは当然でしょ」と思うかもしれません。しかし、何千人もの起業者を見てきてわかった意外な事実があります。それは、か…
-
67|内部要因思考に慣れる
「成功する起業家の第一条件」があります。 それは内部要因思考です。「物事の責任は自分にある」と考えること。 起業するときは、何もないゼロの状態から始めることが多いので、うまくいかないことが次々と起こります。そうしたマイナスの出来事に対しても、言い訳を…
-
49|人前で話すことに慣れる
起業したら、自分自身や自分がつくりだす商品の価値について、人に伝えなくてはなりません。そのための最も基本的な方法は「話をすること」です。 話をするときに忘れてはならないのは、こちらが望んでいることを相手に理解してもらう必要があるということです。 「こ…
-
41|「知の基準」を変える
ビジネスをうまく回し続けている経営者の「知の基準」と、業績を上げられないでいる人のそれとは、まったく違うことが見ていてよくわかります。 成功している人は、勉強して知識を得たら必ずそれを実践する「知行一致」を貫いています。彼らは、「いくら知識を得たとこ…
-
28|人間関係構築力を磨く
あなたが起業して成功するために必要な要素を、究極まで集約して考えると、「ビジネス力」と「人間関係構築力」の2つに行き着きます。 ビジネス力を「IQ(知能指数)」、人間関係構築力を「EQ(心の知能指数)」と言い換えてもいいでしょう。 この2つが揃ってい…
-
18|1日1つビジネスアイデアを考える
会社員でいるうちは、誰かのアイデアによって動くことが大半です。自分なりの企画を出すことはあっても、そこに会社としての意向がプラスされます。 しかし、起業したら、すべてあなた自身のアイデアで動いていかなければなりません。考えついたことを全部ビジネス化で…
-
09|失敗に対する考え方を変える
起業して成功する人は、「失敗すること」について独特の感性を持っています。 彼らの思考をわかりやすく表すと、【図1】の「成功する人」ようになります。 彼らにとって失敗は、悪い結果ではなく、あくまでよい結果を得るためのプロセスです。なにか1つ失敗…
-
01|お金の不安を少なくする
起業するときに、最も不安に感じるのは「お金のこと」です。 不安が先行すれば行動がとりにくくなりますから、できる限りお金の不安から解放 されたいものですね。 では、どうすればお金の不安をなくすことができるでしょう。その究極の方…