自分という

  砂の城

 

 

服には、タグがついてる。

 

 

コットン100%とか、お湯で洗っちゃいけません、
とか、書いてある。

 

 

そんなタグが、自分にもあるような気がしてた。
そんなタグを、誰かに付けられているような気がしてた。

 

 

それは、自分の限界はここまで、自分は変わる事が出来ない
っていう象徴だった。

 

 

だから、自分という枠から出るのが、怖かった。

 

 

仕事は、そんな自分の背中を、そっと押してくれる。

 

 

そして、勇気を出して、一歩ずつ、いや、半歩ずつ、
自分の外に出てみたら、気付くこと、分かること。

 

 

それは、タグをつけているのは、自分自身だっていうこと。

 

 

人は自分という砂の城をつくってる。
そして、それを自分だと思ってる。

 

 

でも、それは、自分の思い込みに過ぎない。

 

 

自分の限界は、もっと先にある。
自分は、変わることが出来る。

 

 

それを知ったとき、砂の城は、一気に崩れていく。

 

 

だから、自分につけているタグを、
ビリッと、破いてみよう。

 

 

新しいタグは、きっと、今より、ピカピカだ。

 

 

毎週、洗濯する。

 

 

服装は大事。
汚れていたら、恥ずかしい。

 

 

でも、

 

 

もっともっと大切な自分自身は、
洗濯しているかな?

 

 

もっともっと大切な「自分」の汚れは、
気にしているかな?

 

 

思い立ったら、今日が、命の洗濯日。

 

 

自分のフィーリングという洗剤で、
さらさらと洗い流してみたら、

 

 

真っ白な、ステキな自分を、

 

 

きっと、取り戻せる。

 

 

 

― 浜口隆則・著『仕事は味方』より抜粋

 


 

浜口隆則の書籍『仕事は味方』を自社に落とし込みたい方は、
まずは資料をご請求ください!