一番大事なのはカネではなく、モノでもなく、『人』
株式会社SIエージェンシー / 木原 真
会社の販売管理や、顧客管理、請求管理などを行う「業務アプリケーション」の開発や、数ページのホームページから高度な機能を持ったWEBサイトを中心に事業展開を行っております。最近ではMacのソフトを作ったりiPhoneのアプリを作ったりして新しい挑戦もしています。僕自身も開発します。新しい事業をする時には社員にさせるより、まず自分からやらなくちゃわからないと思っています。費用感や開発スピード、効率性など自分が知っていると一番判断がしやすいので。ただ、あまり開発に頭を使ってしまうと、会社が見えなくなったりしてしまいますが(笑)そこは注意しながら開発もしています。経営者で開発というのはなかなかできる人はいないだろうし、自分がまず開発してみて、それができたらシンプルに仕組化してスタッフへ引き継いでいく。そして、自分は次の新しい開発をする。そういう風にして良いサービスを提供できればと思っています。
カッコが良くあるということです。普段の仕事をするにもホームページを作るにしてもシンプルにスマートでカッコ良くすることを意識しています。やっぱり仕事も使いやすさを意識すると、シンプルでお金を生みやすくするというところに行きつきますよね。なかなかできないですけど(笑)。仕組みも仕事もシンプルにすることをこだわっています。
先程も言ったとおり、人脈や人を大事にしているので、良く言うと社員が伸び伸びと仕事をしています。悪く言うと遊んでしまう事もありますが(笑)。それからうちのスタッフの特徴としてお客さんに好かれやすいというところが一つ特徴です。それは若かったり、キャラクターだったりしますが、「○○君次も頼むよ!」って言われるんです。
うちにはコミュニケーションがとれる喋れるエンジニアが多いですから、お客様のところに行って、一緒にお仕事をさせて頂いて、喜ばれる。そうすると社員もうれしい。だから弊社では、技術会社だけど1年目からある程度お客様と接する機会を作るんです。客先で喜んでもらったり、時には怒られたりして何が悪かったのか考える。そういう事をさせています。
そういう意味でもお喋り大好きなエンジニアを増やしたいですし、まだまだ発展途上ですけども、これからもその社風は続けていたいですね。それからある程度社員に仕事を任せることによって、社員全員が考えて行動できるので、迅速な対応に繋がってくるんです。そういう事をするにはしゃべれるエンジニアが必要ということです。
僕たちみたいに地方から東京にでてきた者から言うと、当時インターネットも普及してなかったので、青山という立地は重要でしたね。これは本当に大きかったと思います。ブランドのイメージがありますから、青山というとおしゃれとか、高級なイメージがありますよ。当時としては高かったけども、自分たちの払える金額で良い立地を使えたのは良かったと思います。それと立地を青山にすることで求人にも変化があって、赤坂と麻布と南青山で来る人が違うんです。青山だとオシャレだとか野望を持っている人が多かったり、麻布に来ると落ち着いてる人が多かったり、なんとなく違うんですよね。それぞれの色が求人にまででてくる。そういう意味でも東京進出したときに立地が良かったのは一つの理由だと思いますね。
10年でインターネットがここまで来ましたから、もっともっと情報化社会が進んで、SNSやTwitter的な物を常に持ち歩く人と、まったくそうではない人との差がもっと広がるのかなと思います。それらの隙間を埋めるのがiPadだったりするんでしょうね。最先端で言うと眼鏡に映像が出たりですとか、もっとどこでも持ち運べる情報機器がでるでしょうね。とは言っても、今のおじいちゃん、おばあちゃんはパソコンのパの字も知らない人でした。今の40代の人は皆パソコン使いますから、今のおじいちゃん、おばあちゃん達と10年後の人達の差が開くんじゃなくて、みんな技術に関する知識は上がっているんだけど、その中で差が広がっていくみたいな感じです。底辺は上がっていくけども上はもっと伸びていく。結局は同じ次元なんだけど、差が広がっていくんだと思いますね。
やっぱり人生=会社になっているかもしれません。会社をもっと安定させてもっと大きくしたいと思います。実際はお金が無いと夢も実現させるのは難しかったりしますし、仕事しないと食っていけない。結局は仕事を中心に時間を考える方が効率良いから、仕事がライフワークになっているのかなと思います。
一周り年齢が上の人と付き合う、人脈を作るように努力するということを伝えてあげたいですね。そうすることで人脈も広がりますし、経験値も上がりますから。日頃から人脈を作って欲しいです。以前は僕も週3位で社員や取引先を巻き込んで飲みに行っていましたよ。みんなで「居酒屋行きましょうか!」って(笑)。でも、そういうところで人脈とか結束力ってできますし、結局助けてくれるのって近くの人間ですからね。様々な年齢、職業、性格の人が、自分の周りにいて、たまに飛車とか角みたいな飛びぬけた人が近くにいてくれるとありがたいです。ビジネスプランとか理論的な所も大切ではあるんだろうけど、そういうのは自分で経験しながら学べば良いですし、人脈があれば助けてくれる人も現れますから。若いうちから人脈作りということを意識して生活していって欲しいです。